Introduction

Author:Hana

はじめに

みなさんが投資を行う、そもそもの目的は何でしょうか?

自分のため? 家族のため? 叶えたい夢のため?

*

儲けることばかりに集中してしまって、当初の目的を忘れていませんでしょうか?

私は投資を極めようとして、今年の春先に身体を壊しました。家族にも迷惑をかけましたし、心配もされました。

その後、回復して無事に良いサイクルを回せるようになりましたが、みなさんも、夜寝不足になったり 家族のことをなおざりにしてしまっていませんでしょうか?

我々のトレードは手段であって、目的ではありません。健康、家族との幸せな時間があってこそ、良いメンタル状態でトレードができます。

平穏な心でなくてはいけません。悩みがあるときにトレードをしても、ギャンブルチックなトレードになり、空回りして悪循環となります。

トレードのスタートラインに立つには

テクニカル分析の基本的なポイントを押さえてスタートラインに立つには、2~3ヵ月はかかると思います。

ライントレードの仕方や移動平均線の使い方、ダウ理論の考え方、フィボナッチの使い方など、まずは基本動作を覚える必要があります。

*

これを継続して学ぶコツは、とにかくチャートに線を引くのを楽しむこと。

私はこれが楽しくて仕方ありません。

好きだからこそ継続できているのだと思いますが、みなさんもまずは、TradingView(トレーディングビュー)で自分でチャートを分析する癖をつけてください。

毎日必ずチャートを見ていけば、どんどん分かることが増えてきます。チャートが敵ではなく味方になります。

私はチャートと向き合い、同じ失敗を2度と繰り返さないだけでなく、

「どうしたら次はうまくいくのか」

ということを必死に考えて、トライ&エラーを繰り返しています。

それらを始めた日から、トレードの精度は毎日上がり続ける一方です。後退はありません。

毎日半歩でもいいから前に進むのです。

成長を止めないことが何より大切です。

*

ロット管理の重要性

もしもあなたの貯金額が100万円だとしたら、100万円すべてを投資に使いますか?

10%失っただけで10万円失いますので、それは危険ですよね。

1%でも良いので、勝てる方法を見つけるまでは キャッシュ比率を高めにしましょう。今儲けることより、将来儲けることを意識しましょう。儲けることより、負けないことを意識しましょう。

そうすれば、自ずと勝ちが見えてきます。

ここで、一番大事なロット管理についてお話します。

損益額は、下記のように表すことができます。

*

あなたの時給は、今いくらでしょうか? マイナス1,000円でしょうか? その場合、リターンを改善するために何ができますか?

*

A. トレードの回数を減らす、ロットを減らす、トレード時間を減らす

B. 一回当たりの平均損益額を増やす、時給を上げる

AとB、どちらが手っ取り早く簡単でしょうか?

当然、Aですよね

要は、

「勝てないのに、 あなたの大事なお金を じゃぶじゃぶドブに捨てるようなことを辞めることから始めよう」

ということです。

基本、Bを改善していくためには、相当な努力と訓練が必要です。

人によっては1年で黒字化できるかもしれませんが、5年かかる人もいるかもしれません。

黒字化できずにずっと続けていれば、いずれ破産します。

長く生き残ることが大切です。なぜなら、Bには時間がかかるからです。

「Bの経験値を買う」という意味で、私は書籍を読んだり、スキャルピングでローソク足の値動きを掴んだりと努力し成長してきましたし、まだまだ成長過程です。

一生勉強だと思っています。

負けなければ勝てるようになる

みなさん、投資を始めるにあたりどんなことを考えていましたか?

*

こんな感じでしょうか? なんだか失敗しそうですね💦

投資に対しては、常に冷静沈着でいなければなりません。人の感情を利用して、個人投資家が損するような仕組みになっているからです。

冷静に自分がどういう投資をすべきなのか、どういう投資を行っていきたいのか、よく考えて計画を立ててから投資を行ってください。

勝とうとするから負けるのです。負けないようにしていたら、自ずと勝てるようになってきます。

引き付けて引き付けて、勝てるところで勝負しましょう。

一日の勝ち額が50円でも勝ちは勝ち。深追いして勝率の低いトレードをして、数万負けることのないようにしましょう。

Hana🌸のトレード11ヵ条

  1. マーケットに絶対はない
  2. 波は行き過ぎたら必ず戻る習性がある
  3. トレンドは継続するか転換するか
  4. レンジを見極めてあえて活用する
  5. インジケーター、オシレーターは便利だが惑わされるな! 本質はダウ理論、プライスアクション
  6. 儲けられなくても損しなければよい、負けないことが勝つことにつながる
  7. ギャンブルではなくトレードせよ
  8. 迷ったら上位足
  9. わからなければトレードしない
  10. 負けたら即撤退、反省、次に活かす
  11. 継続は力なり、ある日突然勝てるようになる時まで粘り強く努力し続けることが何より大切
管理人

今回の「基礎から固める!トレード講座」では、トレードの基礎を徹底的に教え込みます! 皆様の急成長にコミットします!!

この勉強を終えたとき、皆さんが大幅に進化していることを目指して・・・

基礎を固めて、君もトレードマスターに🌸

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ページトップへ